万歩計ゲーム『ピクミン ブルーム』

目標にチャレンジする、ということを
ゲームで実行しています。
そのゲームのタイトルは、『ピクミン・ブルーム』。
『Ingress』や『ポケモンGO』を運営している
ナイアンティックのゲームです。
このゲームの主な目的は、
歩いてゲームキャラクター(ピクミン)を
デコレートしよう、というものです。

このピクミン、ふだんは道ばたとか駅前とか
美術館とか、映画館とか、
とにかく色んな所に苗の形でひそんでいて、
それをピクミンがおつかいで拾ってきて
歩いて苗を育て、ピクミンが育ってきたら
デコレートするよう、なかよし度を上げるという
かなり単純なゲームです。

歩くのが主な目的ですので、
最近では週イチ、目標歩数に達したら
アイテムをもらえるという
『ウイークリーチャレンジ』という企画も立ち上がっています。

この『ウイークリーチャレンジ』には、最高5人のメンバーが
よってたかって1週間あるきまくり、日曜までに
総計10万歩あるいてアイテムを貰うんですね。

ところが、ゆるふわな人もこれに参加するため、
ガチな人に負担がかかっている模様。
わたしはゆるふわで、ガチ勢に負担をかけてしまい
申しわけないと思っています。

「ひとり最低2万歩は歩いて欲しい!」
という声もある『ウィークリーチャレンジ』。
わたしは最低レベルを維持しつつ、
チャレンジしては、アイテムをもらっているわけですな。

ほんとは総計2万歩コースもあって、
ガチ勢には負担のかからないように設定もされているんですが
ご褒美がショボイ……。

重荷をしょいつつ、ガチ勢のがんばる『ウイークリーチャレンジ』。
個人的には、わるいよなあ、と思っているので、
ガチ勢に、なんとかお礼をしたいと思ってるんですが
今のところ礼状を書くとか、ゲーム内コインをゆずるとかが
出来ないみたいなんです。

毎日すこしずつ歩いてコインをためているので、
10コインぐらいならゆずってもいいと思うのですが……。

歩けないなら2万歩コースへ行けと言われそう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です