美容室と整形外科の共通点の話であります。
美容室でパーマを当ててもらえば
マッサージをしてくれると
岸本葉子さんの『お金のいらない快適生活入門』
に書いてありました。
肩こりがひどい彼女。
鍼をしてもらおうとアチコチさまよったあげく、
どこもお休みなので足が棒になっただけ、
そこで美容室を利用した――。
わたしといえば、髪の毛は天然パーマ。
しかも、ゆるーく自然にかかってますので
ヘタにパーマをかけたら
「げーじゅつは 爆発だ!」
いちど、試しにかけてみて
悲惨な目に遭ったことがあります。
なので、パーマはかけてません。
当然、マッサージの恩恵にも
あずかっていない。
マッサージ目的の美容院なんて
本末転倒だよねー。
そこでわたしは、整形外科の鍼で
肩こりを治してもらってます。
鍼の先生が、わたしを見るたびに、
「30年前のあなたの肩は
鉄板だった」
といいつつ、鍼をしてくれます。
鍼は痛いけど、慣れると気持ちいい。
それに保険が効くから
620円しかかからない! (笑)
岸本葉子さんが、鍼の相場が
「6000円」だと書いてるんですが
保険の効く医者に行けばたいしたことない。
ただし、理解ある医者でなくちゃ、
鍼はやってないけどね。
美容室と整形外科の共通点。
それは、肩こりの治療であった、という話でした。