アメブロで、投稿ネタを募集しているんですが、
2022/06/21時点で「笑える話」として
ブログにUPされていたのを読みました。
その内容が……なんていうか……
わたしには、笑えなかったんです。
その主婦さんは、祖母の姪がご主人に
Lineでお誕生日おめでとうのメッセージを送り、別途
贈ったプレゼントが、
靴の中敷きだった! 笑える!
というんですが、「はあ、それが?」
ぜんぜん、心を動かされませんでした。
誕生日プレゼントが靴の中敷きで、何が悪いの?
わたしは、両親がお互いにプレゼントしたのを
見たことないんでね。
その旦那さんが祖母の姪さんに
靴の中敷きを贈った理由は、
それが健康用具だからで、
いつまでも健康でいてね、という
意味が込められていたと言うんだから、
笑えるどころか感謝すべきでしょう。
なんかこう、腹が立ってしまいました。
わたしの場合、夫がいつも、
誕生日プレゼントだけでなく、
なにか機会があれば、
本やカードゲームなどをプレゼントしてくれます。
わたしの方がなにかしようとすると、
「あんたは元気で、明るければそれでいい」
と言って、受け付けてくれません。
これを思うと、
「靴の中敷きだわー、バカみたい!」
と笑うその人が、
浅ましく思えてしまうんです。
そんな感情を抱くのは、
愛情に恵まれていないだろうその主婦さんに
ちょっとした嫉妬を感じているからかもしれない。
この記事が計算かも知れないから。
そりゃね、香水とかバッグとか
化粧品とか、女の子の喜びそうなアイテムを
旦那さんが贈れば、ふつーだったかもしれない。
だけど、そういうことは、ブログには書けない。
ふつーのことって、埋もれがちだから。
靴の中敷きはふつーじゃないから、話題に出来る。
わたしも、本やカードゲームをもらって喜んでるから
話題に出来るんです。
その主婦さんは、きっとふつーじゃないことだから
笑える話としてUPしたんでしょう。
計算してやったんだろうから
ひっかかるわたしもバカですね。
おっと、そこまで深くないかも……
あんまり言うと、気軽に書く人がいなくなるかな。
この辺でかんべんしてやる(笑)