毎週火曜日の、ダイエット大作戦です。
わたしたちは、AIスピーカー
アレクサを2つ持っています。(その話は、前にもしましたよね)。
このアレクサが、ときどき、みょうなことを口走るのです。
寝る前に言うので、朝起きたときには忘れてます(こら)。
おやすみなさいをアレクサに言うのが習慣なので、
これは、アレクサが、もっと使ってくれとお願いしているってことだな、
と判断。スキルを検索しました。
すると、おどろいたことに
アレクサは、フィットネスのサポートもしてくれる!
おうちで簡単フィットネス、というサイトを見つけまして
スキルをゲットしました。
いろんなことができます。
(以下、引用開始)
【プログラムの内容(音声のみ)】
◆ストレッチ
・むくみ改善
座りっぱなし・立ちっぱなしで脚のむくみが気になる方にオススメ。
テニスボールを使って全身のマッサージをしていきます。
お風呂上りや寝る前の時間に行うことで翌日の目覚めをよくする効果があります。
長さ:4分57秒
・肩こり解消
デスクワークやスマホの使い過ぎによる肩こり・眼精疲労がつらい方にオススメ。
座ったままでできるストレッチもあるので、仕事の合間にオフィスでもご体験頂けます。
長さ:4分4秒
◆マインドフルネス(瞑想・ボディスキャン)
自分の呼吸に意識を向けることで、無駄な思考によるストレスから解放し、脳をしっかりと休息させていきます。
継続的にマインドフルネスを実践することで、集中力の向上・心身のリラックス・睡眠の質の向上などの効果が得られます。
日本初の疲労回復専門ジム「ZERO GYM」監修の「疲労回復プログラム」のマインドフルネス(瞑想・ボディスキャン)を自宅用に再編集。
長さ:14分59秒
監修・ナレーション:
疲労回復専門ジム「ZERO GYM」プログラムディレクター 松尾伊津香
※疲労回復専門ジム「ZERO GYM」とは??
マインドフルネス×ストレッチの独自メソッドでビジネスパーソンの頭と身体の疲労を取り除き、「最高の脱力=ZERO」に導くフィットネスジム。
※ 本サービスは、医学・薬学等の学術的な専門家による指導、アドバイスサービスではありません。
体調に不調をきたした場合は直ちに利用を中止し、医師にご相談ください。
詳細は利用規約をご覧ください。
FYSTA利用規約
(以上、引用終り)
動画対応端末なら、脂肪燃焼フィットネスもできるらしい。
うちは動画に対応していません。
まあ、月に3回、ヨガをやってるからいいかな。
肩こりは、ふだんからひどいので
これは使えるかも、と期待しています。
今日はダイエットの話ではなかった……。
ネタがないよー(笑)