【珍道中ブログ】猛暑日のバイク旅!トラブル続出でも、最後はほっこりな理由とは?
2025年8月16日 
皆さん、こんにちは!
うだるような暑さが続く毎日、いかがお過ごしですか? 先日、うちの夫がピカピカの新車バイクで真夏の冒険に出かけたのですが、これがもう、忘れられない珍道中になったんです!
今日は、そんなハプニングだらけだったけど、なぜか心が温まった1日の物語をお届けします。

期待と不安の出発!「なんか、イヤな予感がする…?」
その日の最高気温は、なんと37度! まさに燃えるような猛暑日でした。
そんな中、夫は「人生の冒険だ!」とばかりに、真新しいバイクにまたがり颯爽と出発。 「気をつけてねー!」と手を振る私の胸には、ワクワクと同時に、なぜか拭えない胸騒ぎが…。
「ま、まさかね…?」
そんな小さな不安を抱えながら、彼の背中を見送ったのでした。
まさかの連続!グルメ旅のはずが…
旅の始まりは順調!…かと思いきや、さっそく小さなトラブルが彼を待ち受けていました。
- 道の駅で休憩!→ まさかの冷房故障中!
クールダウンするはずが、汗だくのままリスタート。
- お昼はラーメン!→ なんと、お盆休みで休業!
楽しみにしていたラーメン屋さんは静まり返り、お腹はぺこぺこのまま…。
- 気を取り直してPAへ!→ 名物天ぷらが販売終了!
次のパーキングエリアで名物のゴボウ天ぷらを狙うも、メニューから消えていたという悲劇…。
度重なる「食事運」のなさに、さすがの夫もガックリ。 でも、新しいバイクの力強いエンジン音と、風を切って走る爽快感が、彼を前へ前へと運んでくれたようです。空腹も忘れるくらい、バイクを走らせるのが楽しかったみたい!
最強のお守りパワーが炸裂!
実は、この旅に出る前、二人で近所の神社へ安全祈願に行っていたんです。 静かな境内でいただいた小さなお守りを、夫はバイクのキーに付けていました。
今思えば、このお守りが「大きな事故」を「小さな災難」に変えてくれたのかもしれません。 食べ物の恨みはちょっぴり残ったみたいですが(笑)、何より無事に帰ってきてくれたことが一番の幸せです。
夕焼けがくれた、最高のフィナーレ
家路につく頃、空は美しい茜色に染まっていました。 猛暑も、食べ損ねた悔しさも、全部がこの夕焼けに溶けていくようでした。
思い通りにいかないことばかりだったけど、それもまた旅の醍醐味。 ハプニングだらけの1日だったからこそ、忘れられない特別な思い出になりました。
人生も、旅と一緒。 予期せぬトラブルや困難があっても、それらを乗り越えた先には、きっと心温まる素敵な景色が待っているんですね。
祈りと予感、そしてちょっぴりの困難を乗せて、私たちの人生の物語は、これからもバイクと共に続いていきます。
ただいま、noteに姑との会話術や創作の話を載せてます。
平凡な主婦のお宅にエルフがやってきた!
彼を執拗に追うエルフハンター大西との
戦いが、いま、始まる!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメントを残す