住吉大社に感謝! 事故を起こした話

きゃー!😱 ちょっと聞いてくれる?💦


😱 やっちゃった!駐車場でごっつんこ事件簿 🚗


これは10月15日のお話なんだけど、実はわたし、駐車場で事故っちゃったの!😭

とある病院の駐車場に入れようとした、まさにその瞬間!🚲💨 なんと自転車が急に割り込んできたのよ!びっくりしすぎて、もう頭真っ白!😵 ブレーキとアクセルを踏み間違えちゃって、お隣の車に**「ごっつんこ!」**ってぶつけちゃったの…😢。

幸い、ぶつけちゃった車には誰も乗ってなかったし、割り込んできた自転車は何食わぬ顔でスーッといなくなっちゃって…もう、わたしテンパりまくり!💦


神対応の持ち主さんと、夫の帰宅 😮‍💨


ぶつけちゃった車の持ち主さんがね、ホントに神対応で!✨ **「保険会社に勤めているので、気持ちはよくわかります。落ち着いて」**って言ってくれて、連絡先を交換。すぐに警察を呼んで、事故処理は無事に終わったの(これは9月27日のこと)。

そのとき、夫は日本一周ツーリングの真っ最中だったのよ🏍️💨。せっかくの楽しい旅行を邪魔しちゃいけないと思って、帰ってくるまで黙ってたの。保険会社には連絡したんだけど、夫の保険会社の修理工場からの代車が出るのが10月中旬で、板金屋さんもいっぱいですぐには修理できないって言われたの。とりあえず29日に修理屋さんが来て、写真だけ撮って帰っていったんだけどね。


夫、真っ青になる 🥶


そしてついに、夫が6日に帰宅! わたし、正直に打ち明けたの。そしたらね、夫、顔面蒼白!🥶

「うちには、長い付き合いのディーラーがあるだろ!そこを通さずに違う板金屋を通したら、いくら吹っかけられるかわからないじゃないか!そもそも、見積もりももらってないんだろ?」

…あ、そういえば、口頭では「10万円くらい」って言ってたけど、正式な見積もり書はもらってなかったわ!🤯 夫はすぐに保険会社に電話して、**「自分が契約者だから、付き合いのあるディーラーで修理する。そっちの板金屋はキャンセルします」**ってビシッと伝えてくれたの!


勉強代、10万円!💰


保険会社は、「もう部品も用意しちゃったから、1万5千円の部品代だけでも払って!」って泣きついてきたらしいんだけど、夫はガンとして受け付けなかったって!さすがだよね!💪

それからね、夫に**何度も何度も(たぶん10回は聞いた!🤣)**言われたのが、これ。

「洗濯機を売ってるお店で買ったら、そのお店で保証してもらうだろ?車も、買ってもらったところで修理をお願いするのがスジなんだよ。キミは賢いのに、常識がない」

そして続けて、 「常識がないのは、社会勉強が足りてないせいだろうな。まあ、仕事運が悪かったというのもあるだろう。キミが悪いワケじゃない」

「キミが悪いワケじゃない」…この一言には、グッときたわ!😭💕 わたしと夫の縁を結んでくれた住吉大社に感謝だー!⛩️✨

車は10月8日にディーラーのところへ置いてきたよ。これからは、ちゃんとディーラーとの付き合いを大切にしなくちゃって、心から思った次第です!

今回の件は、ズバリ**10万円の「勉強代」**ってことで!ね!😉


はぁ、ドタバタだったけど、一件落着! あなたも運転、気をつけてね!💕


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です