さらばヨシケイ

29日 さらばヨシケイ

 ヨシケイという、レシピ付き食材の配送サービスを利用し始めてから約2年になります。最初の一年目に、なぜかプレゼントでクレラップが届きました。もらい物なので文句を言うのは筋違いですが、クレラップは必要な分だけ切ろうとすると、いつも切り口がめちゃくちゃになってしまいます。やっぱり安物ですね。

 

箱カッターの切れ味が非常に悪く、箱をむんずっとつかまえると、箱全体がぐしゃっと潰れてしまい、ラップが取れなくなることが多々あります。後で知ったことですが、ラップの切り口が行方不明になった場合は、セロテープを使ってあちこちに貼ると良いらしいです。やってみました。素晴しいですね、ちゃんとラップの行方が判る。ラジオさん、ありがとう。

 

ヨシケイのサービスを始めたきっかけは、毎日の献立作りが面倒で時間も取れなかったためでした。配達された食材は新鮮で、添付されているレシピカードに従えば簡単に調理できるので、忙しい平日でも手軽に美味しい料理を楽しめました。初回の月には、肉や野菜が手軽に料理できるように切ってある「カットミール」というコースで驚きました。自分では作らなかったような料理に挑戦することで、徐々に料理への興味が湧いてきました。

 

また、毎週配送される食材の種類や旬の素材を知ることができ、食生活にも幅が出てきました。最近は「鶏肉とキャベツのスープ」や「鮭のはちみつムニエル」といったレシピに挑戦し、料理の腕前も確実に上がっていると感じています。

 

しかしながら、サービスの価格は近頃少し高くなってきました。私自身も料理の腕が上がり、より多様なメニューを試したいと思うようになったため、費用対効果を考えた結果、高めても続ける価値があると判断しています。

 

今後は、自分でレシピをアレンジしてみたり、家族に振る舞う機会も増やしたいと思います。ヨシケイのおかげで料理への自信がつき、毎日の食事がより楽しくなりました。石の上にも三年とは言えるものの、一人前の奥さんの腕になるにはまだ足りないと感じつつも、自分の成長を実感できる点は大きな喜びです。

 

そろそろヨシケイに別れを告げ、料理スキルを磨いていきたいと思います。ありがとうございました。

 


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です