<教会の長老に相談>
 わたしはキリスト教のプロテスタント(長老派)です。
ちなみにエホバの証人はキリスト教ではなく、カルトです。
 日本基督教団には入っていないのです。
 
 それはともかく。
 わたしは幼い頃から、N先生という長老に
 孫のように可愛がってもらってました。
 今回、墓じまいでトラブったことから、
 このおじいちゃんにエッセイを送って相談してみました。
 すると……
<書き慣れてるが……>
 感想を聞きますと、「書き慣れてる。よく書けてる。ほんとによく書けてるよ。
 だけどね……」
 と口を濁しています。
 どうしたんだろうと聞いてみると、
「細かいところの描写が気になる」
 とのこと。
 描写は、エッセイの中ではほとんど記していなかったので、ちょっと凹みました。言葉が荒いんだろうな。リライトします。
<ファミリーヒストリーの話をすると>
その後、長老が、「君はその後、大丈夫なのか」
と聞くので、
「実は、お知らせしたいことがあります。
NHKの『ファミリーヒストリー』ご存じですか?
あの番組に、うちの主人が、全国放送されるかもしれない!」
<長老、大喜び>
「そうか、すごいなあ!
放送日が決まったら、教えてくれ。
教会のみんなに教えるから」
教会に宣伝する!
いや、夫は仏教徒なので、教会のみなさんとは
関係ないと思うのですが……
あんまり喜んでるので、言い出しにくい昨今です。

コメントを残す